Home > News > PRODUCT › RIM › Velocity
納車が完了したSurly Long Haul Truckerをご紹介します。
自転車で各地を旅する為の一台を組上げたいとご依頼頂きました。Surly Long Haul Truckerは26inchのフレームに650Bのホイールをセット。バッテリー切れを気にする事無く走れるようSP製フロントダイナモハブを使用し、前後のダイナモライトに接続。RitcheyのV-BrakeにProblem solversトラベルエージェントを用いてSTIレバーを操作出来るように組上げました。
自転車で旅をしていると、向かい風にあうこともしばしば。下ハンドルを握って体勢を低くし風を避けやすくする、DIXNA CROSS / Bandy Handle。ハンドル高低差は少な目で、下ハンドルが握りやすく長さは手前に長めで末広がりな形は様々なポジションが取りやすい。通常操作時ブラケットリーチがコンパクトでツーリング車へ装着する理にかなった秀逸な形。コストパフォーマンスににも大変優れたDIXNA CROSS / Bandy Handleは人気の商品です。
この自転車のコンセプトは速さを競う旅ではなく、あくまでもどんな場所も快適に走る事が出来るツーリング車。様々なシチュエーションを考えながらパーツをアッセンブルしていきました。これから素敵な思い出がたくさん増えますように。お待たせいたしました。ありがとうございます。
店頭改装工事によりご迷惑をおかけいたしましたが、通常営業を再開しております。
新たな仲間を迎え入れ、新体制で動き始めたAbove Bike Storeを皆様にご紹介する機会を近く設ける予定です。どうぞ宜しくお願いいたします。
ABOVE BIKE STORE
毎週水曜日定休
Open 12:00~Close 20:00
213-0002
神奈川県川崎市高津区二子1-25-18
044-712-0074
Category BASKET&RACKS.CARRIER A23 ACCESSORY CLOTHING & BAG CRANK & CHAINRING DYNAMO HUB FRAME & COMPLETE BIKE HANDLE BAR HUB JANDD LIGHT Long Haul Trucker MKS PEDAL PRODUCT RIM SADDLE SEATPOST SELLE AN-ATOMICA SUPERNOVA SURLY Surly Velocity
Chrome ColorのSteel Era、納車準備完了しました。
ご希望をお伺いし、ご用途に合わせてパーツをアッセンブル。BROOKSサドルとバーテープはCAMBIUMシリーズでコーディネート。前後のホイールはVelocity / A23 RimとPAUL / HIGH FLANGE HUBでカッチリと組上げ、しっかりと、とても気持ちよく走る自転車が出来上がりました。お待たせいたしました。
◆STARFUCKERS BIKE / Chimera concept STEEL ERA FRAME SET 詳細はこちらからどうぞ。
◆STEEL ERA / CHROME COLORはこちらからどうぞ。
◆STARFUCKERS BIKE ONLINE CATALOGUE ではたくさんの参考画像をご覧頂けます。
◆STEEL ERA I.D.システム詳細はこちらです。
STEEL ERA I.D.システムを利用してあなただけの一台を組み上げることが可能です。
◆ABOVE BIKE STORE BIKE GALLERY では過去に納車した完成車など、様々な完成車のイメージをご覧頂けます。
ABOVE BIKE STORE
毎週水曜日定休
Open 12:00~Close 20:00
213-0002
神奈川県川崎市高津区二子1-25-18
044-712-0074
CategoryA23 BROOKS BROOKS CHALLENGE Cambium FRAME & COMPLETE BIKE GRIP & BAR TAPE HANDLE BAR HUB NITTO NITTO PAUL PRODUCT RIM SADDLE SEATPOST STEEL ERA Starfuckers TIRE & INNER TUBE Velocity
STIレバーを使わずに、11速用バーエンドシフターで組上げたSalsa Cycles Colossal 2、納車完了しました。
街乗りはもちろん、グラベルライドまで楽しんで頂けるようリム幅の広いVelocity / AILERONとChris King / R45 Disc Hubで組上げたWheel Setはタイヤのエアボリュームが稼げて気持ちよく走る仕上がりに。
穴あきレバーのカーブは美しく、新しい機能とクラシカルな見た目。
ブレーキは強靭なストッピングパワーが得られる日本未発売の油圧ブレーキTRP Hylex RSを使用しました。
Frame & ForkはSwamp Thingsにてご希望色にカスタムペイントしています。
ありがとうございました。
ABOVE BIKE STOREではSPECIAL PACKとして、当店でお求め頂いたフレームセットを新品の状態で塗装する場合、特別価格で塗装いたします。
●単色塗装(剥離なし) +¥10,000+消費税
●剥離あり&単色塗り +¥15,000+消費税
上記の金額に+15000円を加算頂ければ勿論お持込のフレームも塗装いたします。
SWAMP THINGS from goooove on Vimeo.
Above Bike Store Presents : SWAMP THINGS
goooove : Director / Editing / Camera
Swamp : Painter
Above Bike Store (http://www.abovebike.com/)
CategoryBRAKE CHRIS KING CHRIS KING HUB Colossal Crank Brothers ENVE Composites FRAME & COMPLETE BIKE FRONT FORK GRIP & BAR TAPE HANDLE BAR HEAD SET HUB NITTO PAINT PEDAL PRODUCT Panaracer R45Disk RIM SADDLE SALSA CYCLES SALSA SYSLES SEATPOST SHIFTER SHIMANO TIRE & INNER TUBE TRP Velocity fabric fabric
Swamp Thingsにてご希望色にカスタムペイントしたSurly Straggler。組上げが完了し納車致しました。
手組みホイールは、Chris King R45 Disc HubとVelocity A23 Rimの組み合わせ。アルミニップルもカラーリングを合わせ、車体全体がトリコロールカラーで美しくまとまりました。
お待たせいたしました。ありがとうございます。
SWAMP THINGS from goooove on Vimeo.
Above Bike Store Presents : SWAMP THINGS
goooove : Director / Editing / Camera
Swamp : Painter
Above Bike Store (http://www.abovebike.com/)
CategoryA23 Bruce Gordon CHRIS KING CHRIS KING HUB FRAME & COMPLETE BIKE HEAD SET HUB PAINT PRODUCT R45Disk RIM SURLY SURLY Straggler Straggler TIRE & INNER TUBE Velocity rock n road
今日のヨダレは10cmに到達しそうです。夏が近いことを感じさせます。
そんな5月1日。Steel Era "Mudman/マッドマン"納車準備整いました。
ディスクブレーキ仕様のフレームをご希望色にペイントし組み上げました。
ツーリングをメインのご用途に、これからシクロクロスのレースにも参加していきたいというご希望を元にアッセンブルしました。
Gevenalle (Retroshift) / CX1n、Wolf Tooth Components / Drop-Stop Chainringを使用したフロントシングル仕様。
Gevenalle (Retroshift) / CX1n (オレンジ)Chris King ヘッドパーツ(マンゴー)、SALSA CYCLES FLIP-OFFS クイックリリース、Color Crank Boltのカラーを合わせコーディネート。
お待たせ致しました。
それぞれの楽しみ方が出来る、Steel Era "Mudman/マッドマン"。店頭にてサンプル車両もご用意しております。お気軽にご相談ください。
SWAMP THINGS from goooove on Vimeo.
Above Bike Store Presents : SWAMP THINGS
goooove : Director / Editing / Camera
Swamp : Painter
Above Bike Store (http://www.abovebike.com/)
CategoryA23 BRAKE CHRIS KING CRANK & CHAINRING FRAME & COMPLETE BIKE GEVENALLE Gevenalle HANDLE BAR HEAD SET HUB MUDMAN NITTO PAINT PRODUCT Panaracer RIM SADDLE SEATPOST SHIFTER SIM WORKS STEM & HEAD CAP Sim Works Starfuckers Steel Era MUDMAN TIRE & INNER TUBE TNI Velocity Wolf tooth fi'zi:k
納車準備が完了したSteel Era "Mudman/マッドマン"をご紹介します。
フレームカラーはマットグレー。トップチューブ下側にご希望のデザインを入れました。
ワンポイントになるピンクはChris KingのヘッドパーツやGevenalleのレバー、Crank Boltとお色を合わせています。
Shimano 105クランクにWolf Tooth Components Drop-Stop Chainring(シマノ4アーム用)をインストールし、Gevenalle CX1で動かすフロントシングル仕様。
前後ホイールはShimano 105ハブとVelocity A23 Rimの組み合わせで組み上げ、SERAC CXをチューブレスで装着しました。
お待たせ致しました。
お陰様で本当にたくさんのお問い合わせ、ご反響を頂戴しております、【織田 聖、応援ありがとうThanks Sale】。
限定10台の販売も残り数台となり、期間は本日を含め残り5日となりました。
重ねてのご案内となりますが、織田 聖の機材と同じ仕様の Mudman + Carbon Disk forkセットを10台限定20%Off 68000円+taxで販売させて頂いております。
今までにこんな破格での販売事例はありませんが、今回は皆さまに還元したいと思い、この様な企画となりました。ペイントは5000円(税抜)から承ります。
ご検討されていた方は是非、この機会がチャンスです。詳しくはどうぞ店頭まで。
それぞれの楽しみ方が出来る、Steel Era "Mudman/マッドマン"。店頭にてサンプル車両もご用意しております。お気軽にご相談ください。
SWAMP THINGS from goooove on Vimeo.
Above Bike Store Presents : SWAMP THINGS
goooove : Director / Editing / Camera
Swamp : Painter
Above Bike Store (http://www.abovebike.com/)
CategoryA23 CHRIS KING CRANK & CHAINRING ENVE Composites FRAME & COMPLETE BIKE FRONT FORK Gevenalle HEAD SET IRC Tire MUDMAN PAINT PRODUCT RIM SHIFTER Starfuckers Steel Era MUDMAN TIRE & INNER TUBE Velocity Wolf tooth
REAR:Velocity A23 Rim × White Industries CX135 hub
FRONT:Velocity A23 Rim × White Industries T11 Hub
FRONTはVelocity A23 Rim と White Industries T11 Hub。
REARは同じくVelocity A23 Rim とWhite Industries CX135 hubの組み合わせでカスタムホイールをご依頼いただきました。
White Industries Hubの精度の高さはもちろんの事、Velocity A23 Rimの硬さ、精度も申し分なし。
チューブレス対応。レスポンスの良いホイールが組み上がりました。お待たせ致しました。
Above Bike Store Wheel Barでは、ご用途に合わせご希望の仕様でカスタムホイールのオーダーを承ります。
お気軽にご相談ください。
今週末は白馬で開催されるシングルスピードマウンテンバイク世界大会に出場と出展をしておりますが、二子新地ABOVE BIKE STOREも元気に営業しております。
3連休初日。本日も宜しくお願い致します。
ABOVE BIKE STORE
毎週水曜日定休
Open 12:00~Close 20:00
213-0002
神奈川県川崎市高津区二子1-25-18
044-712-0074
CategoryA23 HUB PRODUCT RIM Velocity WHEEL & RIM TAPE WHITE INDUSTRIES
Brooklyn Machine WorksのV1(初期型)Gangstaにカンチブレーキ台座とフルアウター受けを増設されたフレームです。
野辺山CXの様なMuddyでは無くて、フラットなダートや、たまに草レースを楽しめたら良いなというのがこのフレームのコンセプトです。
元々がシクロクロス用に製作されていないピストフレーム(固定ギア)は、クリアランスに諸々難有りで組みあげにおいて地味に苦労しました。
本当は17/19のディングルフリーを使用して、ダートは軽めのギア比、重いギアの方ではコミューター的に横移動が出来たりとも考えたのですが、、
チェーンステイに増設されたカンチ台座の幅、ブレーキシューの厚さ、リムの厚さ、諸々やり繰りして捻出したクリアランス。
ストレートエンドを少しでもスライドすればタイヤが何処かに干渉する事が現物を合わせて分かって来たので、ディングルは諦めました。
今回のホイールはVelocity A23をTubeless 仕様で、タイヤはIRC SERAC 32c。ビードの上がり方も綺麗に上がり相性は上々の様子。
大変長らくお待たせ致しました。
Brooklyn Machine WorksのV1(初期型)Gangsta Paint by SwampThings.
Parts Spec.
ChrisKing1-1/8Headset Silver
Paul NeoRetro Canti Brake , Touring Canti Brake & CaneCreek Brake Lever SCR-5.
Velocity Rims A23 Black Mohican Hub CustomPaint. IRC Serac Tire .
WolfTooth CycloCross ChainRing 110Pcd 38T.
Brooks B17 Black. Straitline Components Seatpost collar 31.8mm,Thomson SeatPost 29.8mm
Thomson X4 Stem 70mm.3THandle Bar 420mm Fizik Bartape Black.
車体カラーはご希望のカラーにリペイントしてお渡しする事が可能です。ご要望を可能な限り具現化させて頂きますのでお気軽にご相談ください。
SWAMP THINGS from goooove on Vimeo.
Above Bike Store Presents : SWAMP THINGS
goooove : Director / Editing / Camera
Swamp : Painter
Above Bike Store (http://www.abovebike.com/)
Category3T A23 B17 BROOKLYN MACHINE WORKS BROOKS Brooklyn Machine Works DT Spoke Elite Fizik IRC Tire PAUL SHIMANO SHIMANO STARFUCKERS MOHICAN HUB STEM & HEAD CAP Serac Cyclo Cross Velocity Wolf tooth X4
ますます進化しているFATBIKEなカスタムパーツ。本日はFatなWheelのススメです。
Sarma bikes より CARBON FATBIKE RIM 『NARAN 80』が入荷。リム幅80mm。FAT BIKE用のリムとしては驚異的な軽さの約650g。スリッピーな路面を100mm幅とまで行かずとも、80mmは充分タイア性能をひき出します。リムホールはセンター、オフセットのどちらも可能なユニバーサルタイプ。ダブルウォール構造になっていて、強度も高くチューブレスにも対応。強くて硬くて軽い。低圧でのパフォーマンスもお任せ下さいな一品です。
詳しくはこちらから。
Velocity より新しく仲間入りしたのは 『DUALLY』。26インチFatBikeでも、29er+でも各設定があり、こちらも軽量。冒険に欠かせない存在となりそうな、45mm幅のディスクブレーキ用リム。こちらもチューブレス対応です。砂でも、雪でもトレイルでも、どんなアドベンチャーもお任せ下さい。
詳しくはこちら。
カスタムホイールのご相談もお気軽にWheel barまでどうぞ。お好きな組み合わせであなただけのオリジナルホイールを組み上げます。
来るシクロクロス東京2014はお台場最強マシーンでなんて、、、お勧めいたします。
ABOVE BIKE STORE
(2013年12月より毎週水曜日定休)
Open 12:00~Close 20:00 (12月1日より2月末まで)
213-0002
神奈川県川崎市高津区二子1-25-18
044-712-0074