
自転車ヨコハマ百景〜5.USSシーメンスクラブ
快晴の横浜からこんにちは!ちゅなどんです。 街路樹の木陰に身を寄せて信号待ちをするようになったら夏、と長年申しておりますが、空の色の淡さが「夏はまだ」だと言っています。確かに気温はすっかり真夏のそれになってきましたが、夏認定はそれだけじゃない。これから走りながらいろんな夏を見つけていきましょう。 今日の目的地は本牧。古きよきヨコハマのムードがむんむんする場所へお連れします。 場所は本牧。山下公園からまっすぐ本牧方面へ向かって公団のマンション群を過ぎると小湊橋の交差点を左へ曲がった途端、今さっきまであった人の息遣いというか生活の気配は霧散し、ある意味無機質な別世界へ飛び込んだように空気が変わります。この道が向かうのは本牧埠頭B突堤。この空気感の変化を感じられるのは自転車ならでは。五感にビンビンくるやつ、キャッチしてください。 USSシーメンスクラブ。 ご存じですか?こちら、世界の港に7ヶ所、日本国内には沖縄とここ横浜の2ヶ所しかない船乗りのための憩いの場として1942年に設立された団体の施設です。かつては世界から横浜へやってきた船乗りがここで両替を