SURLY BIKESのStraggler 650Bを、パンチングホールのあいたクラシックレザーバーテープと、Sella ItaliaのEpocaレザーサドルを使用して組上げました。
大きなコストを掛けずにできる簡単なカスタムアップグレードの一例として、ご提案します。
今回、完成車から交換したのはバーテープとサドルのみ。これだけでも、バイク全体の雰囲気がガラッと変わります。
”女性に自分に合ったサイズで、気難しく考えずに、格好良くお乗りいただくこと”をコンセプトにした、ディスクロードです。
Stragglerは汎用性のあるロードバイクで、41mm幅のかなり太いタイヤが初期装備。
これだけのエアボリュームがあれば、路面からの振動を軽減できて、なおかつパンクしづらいというメリットがあります。
この車両をベースに、ご用途に合わせて、さらにカスタムしていくのも楽しいですよね。
商品紹介
Stragglerとは何者か?
シンプルに答えると、Cross-Checkにディスクブレーキを追加したものです。
Stragglerはディスクブレーキ専用モデルで、最大160mmのローターに対応します。
リアドロップアウトは、部分的に閉じたホリゾンタル設計で、シングルスピードとギアード双方に対応します。
リアドロップアウトの幅は、Cross-Checkのような132.5mmではなく135mmです。
単純に、この幅だとディスクハブの選択肢がぐっと広がるからです。
このほかStragglerは、フェンダー、ラック、ボトルケージを装着するための直付けマウントを備えています。
StragglerのジオメトリーはCross-Checkとは微妙に違っています。
でも、Cross-Checkと同じで、どこを走っても、あなたを素敵な気分にさせてくれることでしょう。
Stragglerなら、日帰りや週末旅行もお手のもの。グラベルをまるでロードバイクのごとく駆け抜けられます。実用的で都会っぽく、ポテンシャルの高いツーリングバイクであり、全天候型のコミューターバイクでもあります。
結構いい代物だと思いませんか?
*サイズによってはお取り寄せになります。
在庫状況は店頭(044-712-0074)までお問合せ下さい。
¥258,000価格
サイズ